賃貸物件に関わらず、マンションやアパートでは、人によって生活リズムや嗜好などもさまざまですが、騒音やタバコのにおいなどでトラブルが起こってしまうこともあります。
タバコを吸わない人からすると、ベランダでタバコを吸われると煙やにおいが気になって不快に思う方もいますよね。
一方、タバコを吸う方からすると、部屋の中で吸うと家族からの反対にあうからベランダを利用するしかない...なんて状況も少なくないでしょう。
では、そもそもタバコをベランダで吸っても良いのでしょうか。
この記事では、賃貸物件でベランダでタバコは吸っても良いのか、また喫煙者の対策方法について解説していきます。
賃貸物件のベランダでタバコを吸う行為は契約違反になる?
賃貸物件だけに関わらず、マンションやアパートにはたくさんの人が生活しています。
マンションのベランダは、住人であれば利用できる「共用部分」とされています。
そこで、契約書に共用部分での「火気使用禁止」や「喫煙防止」などとあれば、喫煙は禁止行為となってしまうのです。
さらに、ベランダでタバコを吸うことが契約違反とみなされ、損害賠償を請求されるという事態にもなりかねません。
賃貸物件で喫煙者ができる対策とは
なかには喫煙を許可している賃貸物件もあります。
しかし、許可されているといっても煙やにおいで、退去時の費用が気になるという方も多いのではないでしょうか?
そこで喫煙者の方が取れる対策について見ていきましょう。
●吸う場所を室内(換気扇下)に変える
換気扇の下でタバコを吸うと、8割程度は換気扇に吸われるので室内のヤニ臭さは軽減されます。
●タバコの種類自体を変える
タバコの煙やにおいの原因は、葉をもやしていることにあります。
そこで加熱式・電子タバコに変えることでも、気にある煙とにおいは軽減されます。
●空気洗浄機を購入する
電子タバコに変えるのも嫌で換気扇下でわざわざ吸うのも面倒だと思うのであれば、空気清浄機がおすすめです。
空気清浄機であれば室内のどこでもタバコを吸えるようになるので、においの心配をせずに済みます。
賃貸物件で近隣住民のタバコに困ったときの対策
逆に隣人がベランダでタバコを吸っていて、においに迷惑している場合の対策について見ていきましょう。
●管理会社に連絡する(相談する)
規約違反ではない限り、喫煙しているからといってそれをやめさせることは現実的に難しいです。
また、こういったトラブルは直接言いに行くのではなくひとまず管理会社に連絡すべきです。
まとめ
タバコを吸う人も吸わない人も、快適に住み続けるために思いやりを忘れないことが大切です。
思わないトラブルを避けるためにも、喫煙者の方は対策をとって上手につきあっていきましょう。
笹塚・幡ヶ谷・代田橋エリアのお部屋探しなら、私たち笹塚の賃貸にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓