明大前駅周辺は、明治大学の学生街として古くから親しまれています。
新宿や渋谷へのアクセスも良いため、明治大学の学生以外の方からも注目されています。
多くのお店が並ぶ明大前商店街も魅力の1つです。
そこで、東京都世田谷区の明大前周辺でお住まいをお探し中の方に、明大前商店街のお店やイベントなどをご紹介します。
歴史ある明大前商店街の概要
まずは、明大前商店街の歴史やアクセス方法などの概要をご紹介します。
明大前商店街は、平成8年に4つの商店会が合併し「商店街振興組合」として発足しました。
この地域は明治大学をはじめ、複数の高校、中学校、小学校がありますが、明大前商店街ができるまでは発展性に乏しい街だったと言います。
明大前商店街が全国でも知られるようになったきっかけは、「明大前ピースメーカーズ」です。
明大前商店街では「安全安心の街づくり」をめざし、全国初となる防犯パトロール隊「明大前ピースメーカーズ」を発足。
毎日の見まわりのほか、民間の交番の設立、小学生の登下校の安全誘導などを展開しています。
明大前商店街の周辺でお住まいをお探し中の方にとって、心強く安心できる情報ではないでしょうか。
明大前商店街へのアクセス方法
明大前商店街は、明大前駅を出てすぐの駅周辺にあります。
明大前駅には、京王電鉄の京王線と井の頭線が乗り入れています。
買い物にも食事にも便利!明大前商店街にあるお店
明大前商店街には、生活に必要なものがそろうお店が多数あります。
生鮮食品がそろうスーパーマーケット、青果店、惣菜店がありますので、仕事帰りや明大前駅を利用したときに、気軽に買い物をして帰ることができます。
飲食店の豊富さも、明大前商店街の魅力の1つです。
ファミリーレストランやファーストフード店、カフェをはじめ、ラーメン、寿司、沖縄料理、イタリア料理など、多彩なジャンルの飲食店が並んでいます。
友人や家族との利用だけでなく、1人でも立ち寄りやすいお店もあるようです。
接骨院や整体院、美容院、エステティックサロンなど、癒しや美容の要望にも応えてくれるお店が多数あります。
地域の交流の場!明大前商店街のイベント
明大前商店街では、例年さまざまなイベントが開催されています。
たとえば、5月の「弁天まつり」。
菅原神社が主催するお祭りで、奉納餅つきもおこなわれます。
例年、多くの家族連れでにぎわっているそうです。
8月は「盆踊り大会」。
明大前駅の前にやぐらを建てて、盛大におこなわれます。
12月は「歳末餅つき大会」。
臼を5据も使用した、迫力ある餅つきが見られます。
イベントや祭りがさかんな地域では、住民同士のつながりができて、いざというときに助け合えるのではないでしょうか。
おすすめ物件情報|渋谷区の物件一覧
まとめ
明大前商店街の概要とお店、主なイベントをご紹介しました。
明大前駅周辺は、学生の街というイメージがありますが、生活や交通の利便性の良さから注目を集めています。
明大前駅周辺へのお引越しを検討中の方は、ぜひ明大前商店街を訪れてみてはいかがでしょうか。
笹塚・幡ヶ谷・代田橋エリアのお部屋探しなら、私たち笹塚の賃貸にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓