共働きで小さい子どもがいる家庭にとって、引っ越し先にどのような保育園があるのかは気になるところではないでしょうか。
そこで今回は、代田橋駅周辺にある方南隣保館保育園の概要や特徴についてご紹介します。
代田橋駅周辺に引っ越しを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
代田橋駅周辺にある方南隣保館保育園の概要とは?
代田橋駅周辺にある方南隣保館保育園は、大正14年に開園した歴史ある保育園です。
方南隣保館保育園の保育理念は「一人ひとりの子どもの最善の利益を大切にした保育」です。
この保育理念のもと、豊かな人間性を育む援助・地域の子育て環境づくりを基本方針とし、主体的に活動する子どもを育てる点を保育方針としています。
方南隣保館保育園の園庭はきれいであり日当たりが良く、園児たちは園庭で毎日のびのびと遊び、楽しい園生活を送っているようです。
また、方南隣保館保育園の基本方針にしたがい、地域の人々や関係機関とともに、地域ぐるみで子育てができる環境づくりに努めています。
●所在地:東京都杉並区方南1-4-7
●保育時間:8:30~17:15
●アクセス方法:京王線「代田橋駅」より徒歩8分
▼この記事も読まれています
笹塚にあるおすすめの整形外科クリニックを2院ご紹介!
代田橋駅周辺にある方南隣保館保育園の特徴とは?
方南隣保館保育園には、大きく3つの特徴があります。
まず1つ目はりんりんひろばです。
地域の子どもたちを月に1~2回保育園の行事へお誘いしたり、毎週火曜日には園庭開放などをおこなったりしています。
こうして園内の子どもたちだけではなく、地域の方と一緒に楽しく触れ合える時間を作っています。
2つ目はつくしんぼの会です。
異年齢交流の場として方南隣保館保育園の卒園児を招き、同窓会観劇(8月)やドッジボール大会(3月)などをおこなっています。
3つ目は豊富な年間行事です。
主な年間行事としては、7月夕涼み会、8月お泊り保育、9月敬老の日の集い、10月芋掘り遠足、11月移動植物園、12月クリスマス会、1月餅つきなどがあります。
ほかにも、四季をつうじてプランターで草花・野菜を育てたり、調理保育などの食育も常におこなったりしています。
▼この記事も読まれています
明大前駅周辺にある日本学園中学校・高等学校について概要やコースを紹介
まとめ
今回は、代田橋駅周辺にある方南隣保館保育園の概要や特徴などをご紹介しました。
方南隣保館保育園は、大正14年に開園した保育園で、地域の子どもとの交流を大切にし、豊富な年間行事などがおこなわれています。
小さい子どもがいて代田橋駅周辺にお住まいを検討中の方は、一度検討してみてください。
笹塚・幡ヶ谷・代田橋エリアのお部屋探しなら、私たち笹塚の賃貸にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

笹塚の賃貸 メディア 担当ライター
笹塚エリアで賃貸マンションをお探しでしたら、笹塚の賃貸にお任せください。弊社では、学生向けやカップル向け、ファミリー向けなどの様々な条件の賃貸マンションを豊富に取り扱っております。ブログでは、駅周辺環境などを中心に情報をご紹介しています。